50歳になりました。
久々の投稿になりますが、皆さんお元気でしょうか?
今日、無事50歳を迎えることが出来ました。
まずは近況ですが、相変わらず5期生は仲が良く、
駅伝や山登り、最近ではバンド活動まで、定期的にプチ同窓会も
開催され、どんだけ仲が良いのかと思うばかり。
個人としては、3期生と凍った滝を見に行ったり、部長とターンパイクを走ったり
今は夏の富士登山競争に向けて高尾山を走っています。(笑)
このブログも書き始めて10年、ブログを立ち上げた理由は同窓会であの娘に逢うため(笑)
あの娘には逢えていないけど、毎年楽しく同窓会を開催することが出来ること、
味スタ6時間耐久レースなど毎年恒例となった行事も多い。
今ではFBなどSNSが増え連絡を取りやすくなったがブログから連絡をもらうこともあり、
多少役にはたったのではと思っています。
今後は気が向いた時に更新しようと思っています。
同窓会も連絡が行き届いたかなと思っています。
10年一区切りで開催するのをやめようかと思いましたが、
1年に1度の楽しみだからとの声も多く、また遠方からライフワークとして
参加してくださる方など、とりあえず毎年開催していく予定です。
幹事は一年中募集しています。(笑)
50歳を迎え、とりあえずお世話になった方々に御礼をしに会いに行くことにします。
無事50歳を迎えることが出来ありがとうございますと感謝しながら、
ベトナムの先生にも逢いにいかなければ・・・
最近では病気の話、親の介護の話が話題の中心にのぼることが多くなりましたが、
病は気からなんて言葉もありますが意外となんでもなかったりすることも多く、
ネットなどで検索してしまうと、余計心配ごとが多くなってしまうので
やめましょう。まずは健康維持に「華齢道場」に入会をおすすめします。(笑)
親の介護は、一人では解決できません。色々な人に相談するのが一番、
また、補助などもあるので上手く活用して見て下さい。
つい、なんでうちだけと思ってしまうこともありますが、話してみると
一人じゃないことが良くわかります。怒ってしまい自己嫌悪になることも、
全て投げだいたくなることもありますが、人と話すことで楽になることもあります。
筋力をつけると呆け防止になるなんて話もあります。
呆け防止に「華齢道場」に入会をおすすめします。(笑)
今日はどんなことが起こるかな・・・
誕生日プレゼントは1年中受け付けていますのでご心配なく!
では、今年も同窓会で会いましょう!
- コメント
- コメントする
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
-
- 50歳になりました。 (06/11)
- Categories
-
- BHS (4)
- keep surfing and love (2)
- TANAっP (1)
- おすすめなお店 (13)
- おすすめミュージック (62)
- おすすめ本 (26)
- また君に会える (5)
- アンジェラ (190)
- トモ☆ペン (129)
- プルメリア (1)
- ミュージックレビュー (10)
- ライブインフォメーション (8)
- ルーキーズ (20)
- 華麗道場 (22)
- 高校1年 (9)
- 高校2年 (2)
- 高校3年 (6)
- 南野高校 (4)
- 僕たちはいつの日かまたこの場所で出会う日まで (18)
- Archives
-
- April 2019 (1)
- January 2019 (1)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- August 2018 (1)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (2)
- August 2017 (1)
- June 2017 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- April 2016 (1)
- January 2016 (1)
- December 2015 (1)
- July 2015 (3)
- May 2015 (2)
- February 2015 (2)
- November 2014 (1)
- October 2014 (2)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- March 2014 (2)
- February 2014 (1)
- January 2014 (1)
- December 2013 (3)
- November 2013 (1)
- October 2013 (1)
- September 2013 (2)
- August 2013 (2)
- May 2013 (3)
- April 2013 (2)
- March 2013 (1)
- January 2013 (2)
- November 2012 (1)
- October 2012 (1)
- September 2012 (1)
- August 2012 (5)
- July 2012 (3)
- June 2012 (2)
- May 2012 (1)
- April 2012 (1)
- March 2012 (3)
- February 2012 (2)
- January 2012 (5)
- December 2011 (3)
- November 2011 (4)
- October 2011 (4)
- September 2011 (6)
- August 2011 (7)
- July 2011 (3)
- June 2011 (1)
- May 2011 (5)
- April 2011 (5)
- March 2011 (10)
- February 2011 (5)
- January 2011 (4)
- December 2010 (5)
- November 2010 (2)
- October 2010 (5)
- September 2010 (3)
- August 2010 (1)
- July 2010 (1)
- June 2010 (3)
- May 2010 (4)
- April 2010 (2)
- March 2010 (5)
- February 2010 (4)
- January 2010 (2)
- December 2009 (2)
- November 2009 (4)
- October 2009 (11)
- September 2009 (4)
- August 2009 (4)
- July 2009 (5)
- June 2009 (4)
- May 2009 (3)
- April 2009 (8)
- March 2009 (8)
- February 2009 (3)
- January 2009 (9)
- December 2008 (19)
- November 2008 (7)
- October 2008 (7)
- September 2008 (7)
- August 2008 (16)
- July 2008 (12)
- June 2008 (8)
- May 2008 (13)
- April 2008 (17)
- March 2008 (10)
- February 2008 (10)
- January 2008 (7)
- December 2007 (10)
- November 2007 (10)
- October 2007 (10)
- September 2007 (16)
- August 2007 (12)
- July 2007 (16)
- June 2007 (21)
- May 2007 (16)
- April 2007 (17)
- March 2007 (17)
- February 2007 (15)
- January 2007 (17)
- Recent Comment
-
- 33年ぶりの再会
⇒ プラマイ2歳は最近的中…【BLUE TIE】 (09/01) - 今年も宜しく。
⇒ 生きているから本が読める【BLUE TIE) (09/01) - 33年ぶりの再会
⇒ PON (10/27) - 平成、最後の熱い夏!は本当に暑かった!
⇒ PON (09/29) - 平成、最後の熱い夏!は本当に暑かった!
⇒ もうすぐ衣替え@BLUE TIEを絞めにゃ… (09/29) - 平成、最後の熱い夏!は本当に暑かった!
⇒ PON (09/26) - Oneway Generation
⇒ BLUE TIE (08/18) - 同窓会のお知らせ2017
⇒ 祝!きょう入学から35年でした。 (04/09) - ホワイトジーンズ
⇒ 入学式:83年4月9日【土曜日】今年も【土曜日】BLUE:TIE (04/08) - 逢いたい
⇒ どんな気持ちだったのかしら?【BLUE TIE】 (03/27)
- 33年ぶりの再会
- Search this site.
- Mobile
-